
簡単にお洒落に魅せるブレスレットの法則!
私は今まで色々なブレスレットをつけたことである法則を見つけました。
結論から申し上げますが、
◆ブレスレットは細いものよりも大きめのものをつけるほうがお洒落な印象になる
◆手首を更に細く魅せる効果がある!
アクセサリーは首元や手首、耳たぶなどの体のパーツに着けるものなので、着け方を工夫するだけで魅力的に見せることができます。
トータルコーディネートはバランスが大事!
ファッションの定義ですが、ヘアスタイル、メイクアップ、ネイル、アクセサリー、ウエア、シューズをトータルでコーディネートすることで、バランスが良くて、センスが良く魅せることができます。
例えば、100万円の高価な宝飾を着けていても、色があっていなかったり、ウエアの質感があっていなかったり、古くてお手入れが行き届いていないシューズを履いたりで、コーディネートがチグハグだなぁと感じることがあります。
折角高価な宝飾を着けていても魅せ方によって、魅力的に見えないこともありますよね。
私は某ラグジュアリーブランドで、ファッションのお仕事を長くしていたので、たくさんのお客様にお会いしてきました。
ウエアについてはお客様のご理解が早いのですが、アクセサリーの着け方をひとつご提案することで、より一層お客様が素敵になって、喜んでいただけたことがたくさんありました。その時に感じたのは、アクセサリーコーディネートを知らないのと知っているのでは、魅せ方が一段と素敵になるのに、それを知らない方が多いということでした。
その時の経験は、チコリアクセサリーをつくってからも活かされてますし、お客様がどんどん素敵になって行かれるのを見ると嬉しくなります。
カジュアルな時代に大人が着けるアクセサリー
私は色々な アクセサリーを着けてきましたが、歳を重ねることで、自分の好みが絞られてきました。
若い時は、ティファニーやシャネル、カルティエ、ブルガリのアクセサリーを着けていましたが、時代と共に、ファッションの定義が変わってきたので、高級なものがオールドファッションになってきました。
ファストファッションが登場した2005年辺りから、ファッションはカジュアルで、ライトなデザインが重宝されて、ファッションの敷居がどんどん下がってきました。
今ではラグジュアリーブランドでもTシャツやスニーカーが主力アイテムですよね。
カジュアルな時代にキュートさと上品さを求める
老若男女カジュアル傾向が長く続いていますが、大人の女性はカジュアルな中でも、上品さを大事にしています。今回ご紹介するブレスレットは大人の方におすすめで、とても万能です。
歳を重ねると、マイフェイバリットスタイルが確立してきたので、 最低限必要なものや、お気に入りがあれば、満足がいくコーディネートができます。
何が言いたいかと言うと、定番のアクセサリーがあることで、 つけるアクセサリーは悩まなくて済みます。
このブレスレットはコットンパールな中にクリアなリボンがキュートで、天然石のブルーレースやブルーメノウ、水晶をミックスすることで 上品さを醸し出しています。
何がおすすめなのかというと、とにかく着けやすいこと!
一つだけつけても、アクセントになってユニークな印象です。
別のブレスレットやバングルと重ね付けをしても、程よくマッチします。
水晶(天然石)を加えたことで透明感が増して、エレガンスです。天然石は心を落ち着かせて、品のあるブルーレースと、浄化の石の水晶なので、ライトなお守りブレスレットとしてもオススメです。
とにかくオススメで、チコリアクセサリーのヘビーユーザー様にとっては、定番アイテムです。
【素材】
パーツ:コットンパール、水晶(天然)、ブルーレース(天然石)、ブルーメノウ(天然石)、金具
金具:アンティークゴールド(金メッキ)
【サイズ】
18cm
※アジャスターチェーンが4.5cmありますので、長くできます
お客様のサイズに合わせたオーダーメイドもできますので、メールよりご相談ください。
【お手入れ方法】
パーツは皮脂に弱いので乾いた布で拭いてください。汗をかきやすい夏の時期は水で濯いだりしてもいいと思いますが、パーツを長く水に着けると、ダメージになりますのでご注意ください。
※天然石は制作時に、水晶のザラメに上に置いて浄化済みです